【砂と土の違い】それぞれが持つ意味

砂と土のちがい

「砂」と「土」の違いを説明するとなると、少し考えてしまうものです。今回はそれぞれの意味をご紹介いたします。

目次

「砂」について

細かく砕けた岩石の粒子で、その粒径は地質学上では2ミリメートル以下、1/16ミリメートル以上とされています。
サンゴや貝殻の断片なども含まれることがありますが、基本的に有機物を含まないのが特徴です。
砂は水を保持する能力が低く、栄養分も少ないため、植物が育ちにくい環境となります。

 

「土」について

粗い粉状になった岩石の破片、生物の遺骸、腐った葉や倒木などの腐植物、微生物などを含むものを指します。
その成分によって特性は異なりますが、砂に比べて水分を保持しやすく、有機物が豊富であるため、植物の成長に適した環境を提供します。
土には粒径に関する明確な定義はありませんが、一般的に地面や大地なども広義の「土」として扱われます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次